2020年2月8日(土)に、青物シーズンが始まる前にキャスティング練習をしたくて、千葉県富津方面の漁港へ行って参りました!

うっかりヒラメなんて釣れないかなぁと期待していたのはナイショなのであ~る!
今回の釣り場はこんなところ

漁港の両サイドにはサーフがあり、ヒラメ狙いっぽい人達が数人いました。
うぉ~、雰囲気ええなぁ、オラも一緒にキャストしてぇぇぇぇ。

しかし…あたしゃ、ウェーダー持ってないので、漁港内のテトラ上からの釣りとなります。
この日北北東の風で、テトラ上で背中からやや強めの風が吹くことがあり、テトラ初心者な私目はビビりながらの釣り・・・いや、キャスティング練習となりました。
テトラの上もこれがあれば安心のハイパーVソール
テトラ上での釣りの秘密兵器である、ハイパーVソールの作業靴【[日進ゴム] 作業靴 ハイパーV #003】でっす!
釣り用途ですと、先芯なしの方がおススメです。


テトラ上でもしっかりグリップしてくれて、頼もしい靴でした。
堤防の上でも安心して歩けるので、釣りをやる人は一足もってるといいかもと思えるアイテムです!
めっちゃグリップ力のあるハイパーVソールですが、苔なんかがついてるテトラはグリップせず滑ります。
磯場なんかも向いてないんじゃないかなぁ。
そういった場所はスパイクシューズの方がいいかもですね。
あ、防水効果的なものは一切ないので、水被ると、滲みちゃいます。
万能な靴は無いです。行く場所に応じた装備で安全に釣りを楽しみましょう!!
ハイパーVソールは、食い込むようにしっかりグリップしてくれるんだけど、やっぱりテトラ上は慣れてなく怖いので、身体のいろんなところ力んじゃって、疲れましたです(笑)
メタルジグって本当に魚釣れるんだ!
しかし、な~んか、ベイトっ気はないなぁ・・・
漁港迄車に乗せてくださった、釣り友達親子もテトラ周りをブラクリなどで探ってたけど、生命反応が無しとのこと…
真冬で水温低いだろうし、仕方ないっちゃぁ仕方ないんですけども。
キャスティング練習だから、釣れなくてもいいんだ、うん、いいんだYo!

でもうっかりヒラメ釣れたりするんじゃね?うへへへへ!
キャスト後、底を取って、軽く3回シャクっては、テンションフォールをひたすら繰り返す。
この場所底は砂地で根がかりは無いのですが、とても浅く、すぐ着底してしまいます。
そういう意味では40gではなく、30gでも良かったのかもしれませんね。(じっくり見せるなら20g?)
でも、私はキャスティング練習がメインなので、40gをひたすらキャスト。
しかし、まぁ…こんな鉛の塊で本当にあんな魚や、こんな魚がうっかり釣れちゃったりするのだろうか…
実釣キャスティング練習開始して、30~40分程でしょうか、フォール後のシャクリ上げで、ガンッと反応が!!
き、き、きたぁぁぁ、ヒラメ?
心臓バクバクもんですね!
でも、そんなに引かない。
生命反応はある模様…
リール巻き巻きして上がってきた魚は!!
およ?フグ?
中々良型のフグです。
良型とはいえ、使っているロッドはメジャークラフトのトリプルクロスTCX-1002LSJ、トルクフルバットパワーを実現したクロスフォースが搭載されているんだぜぃ!
えいやぁとテトラ上に引き抜き、釣り上げ成功!

寄せすぎてテトラの角でリーダー擦りまくったのはナイショな(笑)


釣りあげたフグですが…フグに詳しいわけではないので、種類がわからない(笑)
メジャーも持ってないので測ってないですが、ジグパラスローの大きさから換算して、○○㎝位でしょうか。
帰宅してからWEB魚図鑑様で同定依頼してみたところ、ヒガンフグだとわかりました。
ヒガンフグ…、ふぐ包丁師免許もってれば、持ち帰って、食したのになぁ・・・
まぁ、うちのお袋は、「フグなんて、当たったらとか怖いから、食べてても味なんかわからへん!」って言うから、喜ばないんだけどね(笑)
私のショアジギ初釣果は【ヒガンフグ】でしたぁぁぁ。
メタルジグって本当に魚釣れるんだ!!!!
はい、「鉛で魚が釣れるのかってよ!!」って正直疑心暗鬼状態でしたよ(笑)
今後の課題
キャスティングスキルの更なる向上。
慣れないテトラ上ということもあり、全然ジグの重みをロッドに乗せ切れていなかったですね・・・
飛距離も鼻で笑われる程度しか飛んでない気がします。
もっともっと練習しなければ!
後、もう一つ、釣った魚の測定が出来るよう、メジャーを持参する。せっかく釣ったのに記録位着けたいなと思う次第です、はい。
気軽に持ち帰って食べれる魚ではなかったとはいえ、メタルジグでの初釣果は嬉しいものです。
今年の青物シーズン早くはじまらないかなぁ、楽しみだぁぁぁぁ。
近日中に、私が使ってるライトショアジギングタックルについて紹介したいと思います。
釣行データ
日時 | 2020年02月08日(土) |
エリア | 千葉県富津市近辺 |
天気 | 晴れ |
気温 | 9.0℃ |
風向き | 北北東 4.4m/s |
気圧 | 1011hPa |
潮名 | 大潮 |
月齢 | 14.2 |
釣った魚 | ヒガンフグ( 12:52 ) |